オリジナルウェディング・イベント装飾&レンタルフラワー装飾専門店
Hanaya Fukutaro 

オリジナルウェディング・イベント装飾の専門家が
同じ予算でワンランク上の結婚式・装飾を実現する!

 

オリジナルウェディングフラワー・イベント装飾
&レンタルフラワー装飾専門店

Hanaya Fukutaro 

ワンランク上をどこよりも低価格で実現する!

日本一わかりやすい結婚式の花について解説します。

日本一わかりやすい
ウェディングフラワーの入門書

ウェディングフラワーパーフェクトガイド連載4回目

今日は「グラフィック」と「物語」のお話しです。


オリジナルウェディング成功に向けての問題解決のスーパーキーワードは
「空間」「花」「グラフィック」でしたね。
今日は「グラフィック」についてお話します。

結婚式でグラフィックはたくさん使われていますが、
代表的なものがペーパーアイテムです。

オリジナルウェディングを成功に導く強い味方がこのグラフィック。
グラフィックの魅力はコンセプト作りの時から大きな力を発揮します。

ふたりのオリジナルのロゴマークを作るのも特別感があるし、
決まったモティーフがあれば、それをグラフィックで表現するのも効果的ですね。
さらに「グラフィック」にはとっておきの優れた力があります。

それはグラフィックは「物語」を作るということです。

ふたりのロゴマークやモティーフを招待状に表現してゲストに届けます。
印象的で個性的なものであればゲストの心にしっかりと残り、
受け取った瞬間から結婚式当日までワクワクした気持ちで過ごしていただけます。

たとえば招待状に面白い仕掛けを作る。
大きなパズルの一つのピースを招待状に入れて、ゲストの好きな色に塗って貰い
それを持ち寄り、当日会場でみんなで巨大なパズルの完成をする。

人はみんなそれぞれ違った色を持っています。
人は生まれてから家族や友人など周りにいてくれる人々によって
自分自身が創り上げられるものではないでしょうか?
ということは、ふたりはこれまでの人生の中で、この様々な人の色に染められて、
今の自分の色が作られたということになります。

そこで、結婚式という機会にふたりの元となった、たくさんの色を合わせてみる。

2人のこれまでの違った人生の色が混ざり合って、これまでとは違う2人の色が見えてくる。
それを結婚式で実際に目にし体感することができます。

またそこに参加するゲストも、そのことをきっかけにして、こんどは自分自身の色を探し始め、自分の色を作り出してくれた、たくさんの人に想いを巡らし感謝をするという素晴らしい機会にもつながっていきます。

例えば、このピースに「あなたが一番愛するものはなんですか?」という問いの答えを書いて貰って、みんなの愛が詰まった幸せなパズルを作り出す、というのも素敵ですね。

さらに、パーティーが終わった後にみんなへの感謝の手紙を出す機会も多いと思います。
この感謝のお手紙の中に、みんなが書いてくれたピースを同封します。
そのピースの裏面に、2人からみんなへ向けたのメッセージを書き入れてみるのはいかがでしょうか?
みんなは手元に舞い戻った自分自身の心の声を聴くことになります、この思いがけない体験はきっと何かが始まるきっかけの言葉になるでしょう。

みんながそれぞれの愛するものを忘れずに、ずっと大切にできるように、
今度は2人がみんなを応援する番です。
いつもみんなの心に寄り添えていられた、らどんなに素敵でしょうね。

このお手紙にもふたりの結婚式のロゴマーケやモティーフのグラフィックは大活躍ですよ。

このように招待状を受け取った瞬間からパーティーが終わってしばらくたったある日まで、
ずっと”ふたりとゲストの物語”がつづきます。

パーティーのコンセプトやテーマに合わせて招待状に仕掛けを作るのも楽しいですね。

このようにグラフィックを使ってゲストもパーティーに参加して貰う事ができます。

みなさん、もうすでに”ふたりとゲストの物語”が始まっていることに気づきましたか?

続きは次回です、おたのしみに。
 

続きはこちらをクリック